2009年9月28日月曜日

OpenOffice:Math:数式エディタの選択ツール

OpenOfficeの数式エディタは直接コマンド入力していってももちろん数式を作成できますが、数式Window?から分数にするとか数学記号を入力することもできます。ただそのWindowを出すのが変なメニューになっているので分かりにくい(^^; 数式エディタのメニューの「表示」→「選択」で下のようなWindowが出ます。Window内の上の段のアイコン(+a/a+bなど)をクリックすると下の段に選択肢が出てくるのでこれを選べばよいです。



2009年9月27日日曜日

OpenOffice:Writer:マスタードキュメント

OpenOffice Writerでは複数の文書ファイルを扱うのにマスタードキュメントというものを使い、そこに複数の文書ファイルを挿入していきます。こうすれば長文を扱うときにいつも全体を読み込んで作業するのでなく、一部だけの文書について作業をすることが出来て、メモリなどに負荷をかけずにすみます。

さて、

Documentation/オープンオフィス3入門ガイド/Writer:効率よく文書を作る/長文ファイルを複数に分割/統合するマスタードキュメント

マスタードキュメントに文書を追加する

では文書ファイルを挿入するには

ナビゲータの挿入ボタンをクリックしたままにする→[ファイル]

と言っていますが、OpenOffice3.1でマスタードキュメントを作成すると、下の図のようなナビゲータが現れ、挿入ボタンというものが見当たりません。


のような表示になります。ここで、



の左上の「切り替え」ボタンを押すと、


のような画面が現れ、挿入ボタンも出てきますので、ここで挿入が出来るようです。ただ挿入ボタンは最初はしばらく押していないとファイルなどを選択するサブメニューが現れないようです。2回目からはすぐに出てくるようですが。

2009年9月26日土曜日

OpenOffice:Writer:画像の表示が見えない

Wordで文字としてレイアウトされている画像をWriterに持って行くと、行の幅分しか画像が見えない(^^; 一度、右クリック→画像で「段落に」などを選択すると見えるようになる。「段落に」でレイアウト枠内の段落も指定できるのでWordのように「文字として」という選択は不要かもしれない。

2009年9月21日月曜日

BlogへのGoogle Mapの埋め込み

昨日、モントレーのGoogle Mapを埋め込みましたがその方法です。

まずGoogle Mapでモントレーの地図を開く。
ルート表示のために、始点で右クリックして「ここからのルート」を選択。
終点の上で右クリックして「ここへのルート」を選択。この位置は後で変更できるので大体でよい。
途中経由点上で右クリックして「ここを目的地とする」を選択。するとここが最終目的地になるので左のルート・乗換案内のところで順番を変更する。入れ替え方は左の方のAとかBという緑丸の部分の上にマウスカーソルを持っていくと、手のひらツールが現れるので、移動したい番号を左クリックします。すると手のひらが閉じた状態になるのでそのまま順番を変更したい位置にドラッグして離します。

経路が変なところは青いルートの上にマウスカーソルを持っていくと「ドラッグしてルートを変更」というツールチップとともに丸いマークが出るのでそれをドラッグして適当なルートになるように調整します。

A点やB点、丸い点はドラッグ出来ますので、微調整してください。どうしてもうまくいかないところ(昨日のA点やJ点あたり)もありますが(^^; それはあきらめましょう(^^;

最後に地図の位置決めです。

図の右側にある「埋め込み地図のカスタマイズとプレビュー」をクリックします。すると次のようなカスタマイズWindowが出てきます。


 一番上のカスタマイズでBlog内での地図の枠の表示サイズを設定し、2.プレビューで位置を決めます。適当な位置に来るように手のひらツールで動かしたり、地図の大きさを決めたりします。この1、2で決めると、3のところに埋め込み用のHTMLが出来ますので、これをコピーしてBlogに貼りつけると出来上がりです(^^V

2009年9月20日日曜日

モントレーからサンフランシスコ空港へ

モントレーは結構交通が不便でタクシーかリムジンでサンフランシスコ(SF)から行くか、モントレー空港からバスかというくらいしかないのかと思っていましたが、Airbusという乗合バスを見つけました。これだと1日11本、モントレー市内からサンフランシスコ空港(逆の空港→モントレーもあります)まで行ってくれます。僕はNorthWestに乗るからと言ったんですが、運転手さんがNorthWestは国内線しかないと思っていて国内線に下ろされるいうハプニングはありましたが、国際線ビルへも歩いて行けましたので問題なしでした。$45でモントレーから行けますのでお勧めかと。

スケジュールもほぼオンタイムでした。利用人数は多く、僕のは20人乗りくらいでしたがほぼ満員でした。

モントレー

モントレーに行ってきました。サンフランシスコから車で2時間程度南に行ったところにあります。


大きな地図で見る

モントレー水族館全米オープンが開かれるぺブルビーチゴルフコースで有名なところです。今回は(20年前と昨年行きました。)レンタサイクルを借りて半島を周ってみました。地図のAからMへの往復です。「車で行く」というルート検索ですので、実際の自転車の走った道とは少し違いますがほぼ正しいようです。地図のA地点から出発しました。



これが借りたレンタサイクル。前3段、後7段の快適な自転車です(^^V 1日(朝9時から夜8時まで)で$25でした。写真はLovers Point(地図B地点、いわゆる恋人岬ですか?)の公園にて。

続いて20年前に行ったAsilomar Conference Center(地図Dあたり)に向かいます。途中、前ギアを1速に落としたときにチェーンが外れてしまいましたが、かけ直してひた走ります。これ(左写真)でも十分見えにくいですが、なんか前が全然見えません。変だなと思ってメガネをはずしてみるとガラスにびっしり潮が(^^; 潮風で潮だらけになっていたようです。ふき取ってみてみたら霧はあるもののはっきり見えるようになりました(^^V


海岸にいたリス。人懐っこくて自転車にも上ってきます(^^;


20年前に初めて学会に来たAsilomar Conference Groundsの入り口。20年前にこんな感じの門から出て海岸線を歩いた思い出が蘇ります。地図D地点。


これは地図E地点を曲がったところにある17マイルドライブの入口。自動車は$9.25ですが、自転車は無料なので横をすっと通り過ぎます。


昼に近付くにつれ、快晴に(^^V Point Joe(地図F)を過ぎていよいよメイン目的地の一つBird Rock(地図G)です。 もともとは鳥だけだったようですが、鳥の糞などで富栄養化してアシカ・アザラシが進出してきたようです。岩にびっしり張り付いているのがアシカ・アザラシ・海鳥です(^^; ラッコもいることがあるそうですが、この日はここでは見られませんでした。Montereyの近くでは泳いでいましたが。
Lone Cypress(地図I)を通り過ぎて、やってきましたPebble Beach ゴルフ場(地図Jくらい)。売店などもあり、ゆったりした空気が流れていました。

そしてついに到着、クリント・イーストウッドが元市長をやっていたというCarmel市(地図KからM)。このような感じのいい家が立ち並んでいます。芸術家がたくさん住んでいるそうです。右はCarmelの白い砂浜。


帰りは地図MからAへ逆に進みました。山の中を走るという手もあったのですが、やはり海沿いが気持よかったので。かなりアップダウンもありましたが、21段変速のおかげで割と楽に走れました(^^V 行程は普通に走れば多分片道2時間前後かと思います。トイレもLovers PointやBird Rockなど要所要所にありますので、安心して出かけられます。

帰ってから飲んだFirestone Aleです。とても濃厚でおいしかった(^^V ビールの左奥に見えているのはパンにつけるオリーブ油とバルサミコ酢のお皿です。これもおいしいですね。オリーブ油だけで出るところと、組み合わせて出るところがあるようですが、モントレーでは組み合わせて出ていました。
最後にこのサイクリングへの貴重な資料を提供していただいたURLを2つ。

Monterey - 17-Mile Drive - Carmel - Monterey

街/観光地 - モントレー -

ありがとうございました。楽しくサイクリング出来ました(_o_)

2009年9月16日水曜日

BART:サンフランシスコの電車

サンフランシスコに着いて空港からBARTで市内まで移動しました。BARTの切符を買おうとしたところPowel Streetまで$8.1なのですが、10セントと$20を入れても二人分のチケットしか買えるような表示にならない。$20.1と表示されてから$1ずつボタンで減らしていくんですが、$16.1になったところで二人分買えないからだめといわれます(^^; 非常に悩みつつ周りを見回しても$20で買ってる人はいないようで分かりません。仕方がないのでチケット売り場で買おうと思って聞いてみたら「券売機で買え」といわれます。「$20が使えない」というと、横に両替機があるからそれで$5を4枚出して買いなさいということでした(^^; ようやく解決。両替機が券売機7に対して、1台くらいしかなく見逃してました。疲れた(^^; 写真は左(あるいは上)が券売機で右(あるいは下)が両替機です。

NorthWest:お酒が無料だった(^^V

一昨日、NorthWestでサンフランシスコに来ました。なんとエコノミーもお酒(ビールとワイン)が無料になっていました。今まではANAやJALは無料だけどアメリカ系航空会社は有料だったのですが。デルタとくっついて、日本対抗なのでしょうか? 日本発着路線だけだそうです(^^;

2009年9月5日土曜日

Firefox:表示が遅い2

Firefox:表示が遅いで一度表示速度は直ってたんですが、また遅くなりました。またアドオンを全部無効にしてみましたが、今度は直らない(^^; 遅くなってくると開けないページも出てきます。たとえばYahoo プロ野球とか。このページが真っ白で出てきます。

いろいろ試して最後にFoxyProxyのメニューにFoxyProxyを完全に無効にする というのがあったのでやってみたところ表示速度が戻りました。それからFoxyProxyをまた設定しても今のところは普通の速度で動いているようです。またYahoo プロ野球も見えます。なんなんだ(^^;

OpenOffice:Writer:ヘッダーの設定

Writerではヘッダーの設定はメニューの 挿入→ヘッダ で標準とかを選んで設定します。このときに1ページ目だけにヘッダーを入れたいということがあります。その場合、Wordではdifferent first pageなどの項目があったように思うのですが、OpenOfficeではちょっと違うやり方をしないといけません。OpenOfficeではまず1ページ目を1ページ目だと人が認識させないといけないようで、その手順は 書式→スタイルと書式設定 でDialogの上の方に出ているアイコンからページスタイルを選びます。そうしておいて下に出ている 最初のページ を選びます。こうすることでそのページが最初のページという認識がWriterに出来るようです。最初のページを選択して、ダブルクリックかEnterで最初のページになるようです。

この状態で今度はヘッダの設定をします。挿入→ヘッダ→最初のページ とすると最初のページの上の方にヘッダを入力できるようになりますので、ここへ入力します。

2009年9月3日木曜日

Ruby:[BUG] object allocation during garbage collection phase 対策

以前、 

Ruby:[BUG] object allocation during garbage collection phase

について書いたのですが、根本的な解決策が見当たりません。それでGarbage Collectionが悪いというわけでリファレンスマニュアルを参照して、上のBUGが出るあたりを
GC.disable  ガーベージコレクトを禁止
GC.enable   ガーベージコレクトを許可
で囲んでみました。とりあえず今のところは無事動いているようです。 
ということでwin32oleとは関係ないのか? 

2009年9月2日水曜日

Internet40年

Internetも出来て40年とか。昔は何を調べるのも大変でしたねえ。

OpenOffice.org 3.1.1日本語版

OpenOffice.org 3.1.1日本語版がリリースされていました。Bugフィックスくらいなのかもしれませんが、「新しいとソフトを落とすんですよ。」じゃないけど落としてしまいました。が、結局、ヘルプ→更新のチェック とするとしばらくして、「更新のチェックに失敗しました。」と出てきます。こちらはバグ何でしょうか? インターネットの設定とかちゃんとやってると思うんですが・・・

2009年9月1日火曜日

飛行機座席表

今月、アメリカに行くことになってしまいました。で、飛行機の座席を調べていたらこんな便利なサイトが。

Seatguru

左の索引のところで、ANAならAirlines:A-BをクリックしたらA,Bで始まる航空会社が出てくるのでそれを選べば機種やフライト番号などで指定できます。これでどの辺の座席なのかゆっくり調べられますね。

また (機種) 座席 などとしてググるとちゃんとどの席がいいかなどを調べてくださっているサイトが出てきますね(^^V