2008年9月4日木曜日

Google Chrome(つづき)

本日の使用レポート。

本日も使ってみました。多機能ワンボックス(従来のアドレス入力のところです)で検索も出来るのですが、この検索エンジンが複数個指定できます。ワンボックス内で
右クリック→検索エンジンの編集 で追加していけばいいわけですが、これを使うときにデフォルトの検索エンジン以外の使い方が分かりませんでした。

いろいろ調べたところ
Google Chromeの便利な使い方、教えますにありました(^^V “amazon”とか"google"と入れるとワンボックスの右のほうに「[Tab]を押して***を検索」と表示されます。このときに[Tab]を押すとその検索エンジンが起動し、そのまま検索文字列をワンボックスに打ち込めばいいわけです。で、この“amazon”とか"google"というのはどうやって決まっているのかというと、検索ボックスで右クリック→検索エンジンの編集 として立ち上がったWindowにいろいろな検索エンジンがあるわけですが、そこのキーワードのところに"amazon"とか"google"とかいれればいいわけです。僕は英辞郎などを使うのでアルクを登録して、キーワードに"alc"としました。するとワンボックスでalc[Tab]と打つと英和・和英の検索が出来ます。これは気に入りました(^^V

■さらにリンク
Google Chromeでブックマーク機能を使う
Google Chromeの便利な使い方、教えます
Google Chrome初心者のためのワンポイントアドバイス
窓の杜

0 件のコメント: