2009年5月28日木曜日

PCでボールペン再生

冬はいいんだけど、夏が近づくとノートPCの上に置く手が熱いです(^^; ちょうどボールペンが出なくなって捨てようと思ったんだけど、ふとPCの横に置いてみようと思い、置いてみました。するとなんとインクが溶けたのかちゃんと書けるようになりました(^^V ペン再生工場ですね。

2009年5月24日日曜日

iTuncesでmp3

iTunesをdlして、ポータブルオーディオにmp3をコピーしようとした。すると標準ではm4aというファイルで保存されているようだ。僕のポータブルオーディオではmp3しか聞けないので、mp3に変換する必要がある。Purdue大のOnline Writing Lab (OWL) のPodcastをiTunesでdlし、iTunesの左のメニュー?のところのプレイリストでOWLを選択し、右に出ていたdlしたアイテムを必要な分選択して右クリック。そこで出てくる「mp3バージョンを作成」を選ぶとmp3に変換されます。

メールの文字化け(Thunderbird)

以前、メールの文字化けについて書きましたが、その後の調査で「Thunderbirdの改行設定を980文字に」すると日本語を使っている場合、RFCの998バイトという制限を超えてしまいます。ですので日本語の場合には490文字くらいにしておくのがよさそうです。ですが、これは英語のメールにも適用されてしまいますので、英吾も490文字で改行が入ってしまいます。言語によって設定を変えられるようにしてほしい(^^;

2009年5月23日土曜日

またまた小田原フラワーガーデン

小田原フラワーガーデンに行ってきました。バラを見るためです。
まずは梅園の方で菖蒲が咲いていました。



また池には睡蓮も。

次いでバラを。いろんな種類のバラがあります。見事に咲いていました(^^V



2009年5月17日日曜日

WindowsXPリカバリ4

メモリテストをして200万以上のエラーが(^^; アドレスを調べると大きなアドレスでしたので、3本差している最後のメモリを外してみました。再度メモリテストをしたところエラーが無いようだったので、Windowsを起動。WindowsUpdateをしてみたら、何と、無事にSP2がインストール出来ました(^^V 現在、SP3をインストール中です。

無事SP3もインストールできました。AVG anti virusとZoneAlarmファイアウォールを入れて、再度WinodwsUpdate中です。

とりあえず無事「新しい更新なし」の状態まで復帰した模様。現在はAcrobatのインストール中です。時間がかかりますねえ(^^;

WindowsXPリカバリ3

現在、memtest86+ v2.11(memtest86の方はリンク切れしていますね。)をFDに入れて実施中。メモリのテストなんですが、なにやら大量にエラーが(^^; だけどこのエラーどうしたらいいんでしょうか? メモリをはずす?

2009年5月16日土曜日

WindowsXPリカバリ2

引き続きリカバリー中。dlしたファイルでインストールしようとしても、SP2はファイルが壊れていますと出るし、SP1は途中でブルースクリーンになって落ちてしまいます。メモリが問題ではなどと知人から指摘を受け、調査予定。

2009年5月10日日曜日

WindowsXPリカバリ

古いPC(2002年、WindowsXP)が立ち上がらなくなり、リカバリーディクスでリカバリーしました。なんやかんやでようやくWindowsXPを立ち上げ、無線LANアダプタを買ってきてインストールしました。さてWindowsUpdateです。なんどやってもSP2が入らないのでSP1からと思ってやったのですが、これもだめ。うーーーーん。

ということでGoogle様に”Windows update XP 出来ない”してみました。ちゃんといろいろ出てきます。トップに”Microsoft Update更新プログラムの不具合発生”があり、それを見るとちゃんと書いてあります。ありがとうございました(^^V wups2.dllってのが必要なんですね。でもハードディスク内にありません。それでまず一度WindowsUpdateを実行してみました。するとwups2.dllが\Windows\system32ディレクトリに入っています。先のページからMicrosoftのサイトに行き(結局MSが・・・)、”方法 1: Windows の Wups2.dll ファイルを登録する”と書いてあるところを見て、wups2.dllをレジストリに登録しました。

で再度Updateをかけてみましたが同じく失敗。レジストリはPC再起動しないと変更が反映されないんですね(^^; それで一度PCを再起動してみました。そして再度WindowsUpdateを。

しかしSP2へのUpdateの途中でブルースクリーンに(^^; NavEx15.sysというのが問題なようで。これはNortonのAntiVirusのソフトのようです。Nortonの常駐を外して再起動し、再度WindowsUpdate。疲れますねえ。今度こそはとほんと祈るような気持ちでSP2のインストールを見守ります。今日は朝の10時くらいからやってるんですが。今は夜の11時前です。リカバリーディスクでリカバリーすること3回。無線LANの設定3回。WindwosUpdateは何回目だろう(^^; で、そのままUpdate中。CPU使用率100%。うまくいっているのだろうか? 不安・・・・

結局1時間くらい待ってもCPU使用率100%のまま先に進まないようなので一度強制終了。PCを再起動して再度WindowsUpdateをかけています。どうなるんだろう。

またまたブルースクリーンwith NavEx15.sys。ということでNortonをアンインストールして再度WindowsUpdate。いつになったら終わることやら。

結局Updateが失敗に終わる。諦めてSP2のdl中です。はぁ。

2009年5月9日土曜日

ZoteroSync解決編

ZoteroSyncでmydisk.seが使えなくなったと書きました。調べているとDropboxを使っている方が何人かおられるようです。こちらはZoteroのSync機能ではなく、ローカルのハードディスクの一部とDropboxが運営しているサイトのドライブを同期させるような機能です。2GBまで無料で使わせてくれます。ほかの人に紹介してその人が加入すると250MBずつ追加(紹介された人も)という特典付きのようです。DropBoxをここから登録していただくと登録した方と僕の双方が250MB増量になるようです。よろしくお願いいたします(_o_)

で、このDropboxで管理するディレクトリを決め、それをZoteroの保存領域としてしまえばZoteroのSync機能ではなくDropboxのSync機能で解決できるというわけです。Firefoxを立ち上げているとZoteroがあるファイルを開いているのでそのファイルが保存できないようですが、Firefoxを落とすとちゃんと保存されます。

Dropboxの記事は
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/11/13/4371
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0806/06/news124.html
http://www.atmarkit.co.jp/news/200704/09/dropbox.html

2009年5月6日水曜日

Zotero syncその後

ZoteroというFirefoxのアドオンの文献管理ツールについて前に書きました。文献のPDFファイルなどを同期する機能があるのですが、これをMydiskというフリーのWebDAVサーバで管理していました。ところが最近になってZoteroが同期をしようとすると、Permission denied の警告ダイアログが現れ、

The storage server did not accept the username and password you entered. Please check your storage settings or contact your server administrator.

と出るようになりました。そのうち治るのかと思っていましたがいつまでたってもこの状態なので調べてみました。するとZoteroのdiscussion forumに詳細が報告されており、 mydisk.se ではZoteroのsyncで添付ファイルがない場合に多量のアクセスが発生し、それを取り扱うのが難しいのでZoteroユーザのアクセスを禁止して対策を練っていたが、結局Zoteroユーザのアクセス禁止ということで決着したそうです(^^; その後、有料ユーザに対するサービスは再開されたそうですが、これもエラーが頻発するようだと禁止するとのことです。代わりのサーバを探さねば・・・

2009年5月3日日曜日

PC復活

PC(WindowsXP、7年もの)が立ち上がらなくなりました。当初はWindows起動画面まで行ってリブートを繰り返す状態だったのですが、とうとうWindows起動画面も見えない状態に。グラフィックカードが死んだのかと思い、グラフィックカードを取り変えましたがそれでも見えない(^^;
 いろいろ見ていたらHDDのジャンパがEnable cable selectとなっていたのでこれをMasterに変更してみました。すると何とWindows起動画面が出るようになりました(^^V よかった。ですが、相変わらずリブートの繰り返しには変わりありません。BIOSの設定を初期状態に戻しても同じなので、諦めてリカバリCD-ROMのお世話に。
 リカバリが終了したのは良かったんですが、今度は立ち上げたときに「システムのインストールが完全ではありませんセットアップを再実行してください。」と出るではありませんか(^^; こりゃだめかなと思いましたが、ネットでは何度かやりましょうと書いてあったので、再度リカバリに挑戦。おかげ様で今度は無事セットアップできたようで、懐かしいXPの画面で立ち上がりました。後はOSのupdateやファイアウォール、ウィルス対策をセットアップして復帰させればいいですね(^^V

2009年5月2日土曜日

昇仙峡

山梨の昇仙峡に行ってきました。とはいえ、GWに入る前に行きましたので、とてもすいておりました(^^; 昔は水晶が取れたそうでたくさん売っていますが、売られているのはブラジル産だったりするようです。ここの水晶は不純物が多く、透き通っていないとか。現在は地場産業として水晶の加工をやっているようです。
 さて、まずは入口の長瀞橋です。

そして御岳そばを食べに御岳そば 「せん」 さんへ。腰がしっかりしていてとてもおいしかったです。この日はお客さんは私たちのみ(^^;

そしてメインの覚円峰です。圧倒されるような景観で迫力十分。新緑のこの季節もいいですが、紅葉の頃にも来てみたいですね。

そしてさらに歩き続けて仙俄滝へ。美しい滝でした。

滝を登ったところにはお土産物屋さんと社がありまして、社では世界最大の水晶がまつられております。

でかい!